-- Ever Green -- >> BBS >> No.341-360 ←→下
[投稿する] No.

No.360  2002/08/20(Tue) 02:14 投稿者:けい [mail]
題名: ありがとうございました。
台風が接近する中、18日、私達の第一回演奏会に足を運んでくださった皆様、
どうもありがとうございました!
慣れないことばかりで、多くのご迷惑をおかけしましたが、
終演後はたくさんの方たちにあたたかい言葉をいただけて、
自分達はなんて幸せなのだろうと感じました。
フランソワさん、とみ〜さん、応援の書き込みありがとうございました。
Sugar Blessingめぐさん、真太郎君、木村君、
書き込み、大変嬉しかったです。
どうもありがとうございます。

たくさんの方に支えられたおかげで、
今回の演奏会を開催することが出来ました。
関係した全ての皆様に、御礼を申し上げます。

これからも、いい歌を届けたいという思いを胸に、
日々頑張っていこうと思います。
宜しくお願いいたします。

No.359  2002/08/20(Tue) 00:32 投稿者:みなと [mail]
題名: ありがとうございました!
会場に足を運んで下さった皆様、
本当にありがとうございました!

初登場の隆太さん、真太郎君、
そしてお会いできなくて残念です、Sugar Bressingめぐさん
書き込みありがとうございます!
みなさんからこのような言葉を頂けること、
正直少しくすぐったいような、不思議な感じがします。
でも、ホントに嬉しいです。

今回の演奏会、とても大きな経験となりました。
うっさくゎったいを忘れずにこれからも頑張ります。
これからもよろしくお願いします!

No.358  2002/08/19(Mon) 23:19 投稿者:木村隆太 [mail]
題名: 記念すべき第1回演奏会おめでとうございます!
はじめまして!
記念すべき第1回演奏会開催お慶び申し上げます。
kei貴重なチケットありがとう!!
ほんとうに最近聴いているCDや音楽番組やら演奏会などの中でも、久しくなかった「聴きごたえの、見ごたえの、食べごたえのある」音楽でした。またみなさんが自分の好きなことを一生懸命楽しんでやる姿に、自分自身色々と考えさせられました。
素敵な演奏会ありがとうございました!あらゆる面で魅せるステージでしたね!宮崎さんのMCは僕的にはさすがの「間」で、お変わりなくて何よりです。

次回も楽しみにしています!それでは。

No.357  2002/08/19(Mon) 01:47 投稿者:吉野真太郎 [mail]
題名: ご盛会おめでとうございました。
初めて書き込みいたします。

みなさんお疲れ様でした。
昨日の演奏会を比較的前の方で聞かせていただきました。
すばらしい演奏でしたね。
実は、徹夜明けでリリアに行ったので、
演奏中寝てしまうのではないかと危惧しておりましたが、
演奏が始まると眠気は吹き飛び、演奏に引き込まれました。

僕も、いい演奏やいい楽曲にめぐり合えて幸せでした。
ありがとうございました。

No.356  2002/08/18(Sun) 23:36 投稿者:Sugar Blessing めぐ [mail][home]
題名: うっさ くゎったい!
今日はいい演奏が聴けて、私もうっさ くゎったい!でした。
みなさんとも会えたし♪楽しかったです。
生活の中で常に音・音楽は付きまとうものですが、
その中で「あっ、この曲良いな」など、
いい演奏やいい楽曲にめぐり合えることが私の幸せなことのひとつ。
人と出会うのと同じくらい素晴らしいことだと思ってます。
みなさん、お疲れ様でした。おめでとぅっ!

No.355  2002/08/18(Sun) 06:58 投稿者:けい 
題名: 楽しみでしょうがない!
今日はとことん楽しみましょう!
うっさくゎったい!

No.354  2002/08/17(Sat) 23:33 投稿者:仁階堂 孝 [mail]
題名: う!っ!さ!く!わ!っ!た!い!
いよいよ!明日!だね!!!

明日の、合い言葉は、、、

うっさ! くわったい!!!

このかけ声で、始めよう!!!!

うー!

やるぞーっ!!!



うっさー! くわったいーっ!!!!

        
                    仁階堂 孝





No.353  2002/08/17(Sat) 23:06 投稿者:Leo [mail]
題名: さぁ本番!
とみ〜さん、お久しぶりです。
書き込みありがとうございます。
いよいよ明日だと思うとテンションが高ぶってます。
東京都コンクールは出場します。
明日の演奏会の勢いで、コンクールでも聴衆をあっと言わせます。
聞きにきていただければ嬉しいです。

フランソワさん、ありがとうございます。
楽しみにしていただけて嬉しいです。ぜひご期待にお答えします!

では、早めに寝ようっと。

No.352  2002/08/17(Sat) 21:32 投稿者:とみ〜(Medieval Voice) [mail][home]
題名: お久しぶりです
 こんばんは。神戸のMedieval VoiceのHP管理人のとみ〜です。

 けい様より、当掲示板に演奏会の案内をいただきました。
いよいよ明日ですね。私は普段は上州に居るのですが、お盆休みが20日までですので、残念ながら演奏会には行けませんが、若い皆さんですからきっといい演奏会ができると期待しております。頑張って下さい。
 今年は東京都合唱コンクールには出場されるのでしょうか?今年も時間があれば聴きに行きたいと思います。関西支部大会は10月13日でもう少し先ですが、お互い頑張りましょう。

No.351  2002/08/17(Sat) 17:37 投稿者:フランソワ [mail]
題名: 残暑お見舞い申し上げます
しらすぼしさんよりご案内をいただいて、単独コンサートのこと初めてしりまして、楽しみにしている者です。
なかなか練習にも参加することができず去らせていただいてから幾歳月、
草葉の陰より皆様のご活躍を覗いておりました。
明日までに何人の方がご覧になるかわかりませんが・・・ほんとに楽しみにしております、楽しんでくださいましね。
ってゆうかあんた誰よ?って感じですかね・・・?

No.350  2002/08/17(Sat) 02:15 投稿者:みなと [mail]
題名: きゃっ
連続!?

明日が最後の練習、楽しみです。
充実の一日になること間違いなし(^^)/
というか、必ずそうするよね!



No.349  2002/08/15(Thu) 02:29 投稿者:みなと [mail]
題名: あっ、
もうカウントが7,931になってる!
ラッキーセブン+7,000を踏んだ方はどなたかしら?
次は8,000!
演奏会前にいくかな?

家にいるとそわそわするようになってきました。
藤田さん、書き込みありがとうございます!
アルトの中港です。
本番で気をつけることは
視界に入った藤田さんにみとれないこと!!
一緒に素敵なステージを作れるよう頑張ります!

ラストスパートがんばろー!

No.348  2002/08/07(Wed) 15:26 投稿者:Leo(大竹麗央) [mail]
題名: 楽しみでしょうがない!
藤田さん、書き込みありがとうございます!
藤田さんの踊りと三線、ほれぼれしてしまいました。
沖縄の空気を届けてくださったように感じました。

研究室にいても、演奏会のことを考えると顔がほころびます。
よーし、がんばるぞー!

表の7,777Countはそろそろかな?
前科があるので、直接BBSに飛んできたLeoでした。

No.347  2002/08/07(Wed) 11:30 投稿者:めぐ 
題名: 初めてメールです。
EGに入団してから、一年と七ヶ月がたちました。ソプラノ期待の星めぐです。。(なんちゃって・・・)期待の星になれるように頑張らなければ・・・今日は、学校のPCからのぞいてみました。
いろいろな人たちが来てくれているんですね?!やっぱり私もPCを持たないといけませんねぇ。
演奏会まで、残すところ11日!!ラストスパートです!!頑張りましょう☆
藤田さん遠いところ遥々来て頂きありがとうございます。そして、お疲れ様です。藤田さんの踊り、三線本当に素敵でした。本番がかなり楽しみです。みんなで、力を合わせて悔いの残らない演奏会にしましょう!!
長くなってしまいました。。。

No.346  2002/08/07(Wed) 02:31 投稿者:鈴木 慶 [mail]
題名: すみません。
藤田さん、すみません。HNのまま投稿してしまいました…
失礼しました。

No.345  2002/08/07(Wed) 02:28 投稿者:けい [mail]
題名: [Re: No.339] お久しぶり!
書き込み遅くなってしまってごめんなさい!
お久しぶりです。元気そうでなによりです。
演奏会に聴きに来てくれるとのこと、とても嬉しいです。
日々変わり続けているエヴァーグリーンを楽しんでください!

No.344  2002/08/07(Wed) 02:19 投稿者:けい [mail]
題名: [Re: No.343] 最高の日でした!
藤田さん、書き込みありがとうございます!
先日はお忙しいところ、東京まで来ていただいて、
本当にありがとうございました!
どうなるのだろうと大変楽しみにしていたのですが、
予想もできないほどのたくさんのものを頂く事ができたように思います。
藤田さんの踊りを見たり、
踊りと歌をあわせたりすることで、
自然にこれまでよりも深く音楽の中に入っていけたように感じました。
当日、どんなステージになるのか、
自分達でも楽しみでしょうがありません。
よろしくお願いいたします!

No.343  2002/08/06(Tue) 21:37 投稿者:藤田 佳子 [mail][home]
題名: いちゃりばちょーでー
 こんばんは。沖縄の藤田です。無事、沖縄に到着しました。沖縄は東京より涼しいです。
 エヴァーグリンの皆さんと一緒に過ごして、本当に楽しかったです。皆さんが本当に沖縄が好きだという事がとても伝わってきました。私より沖縄の事を知っている面もあり、ビックリしました!負けてはいられない!
 団員の皆さんは、18日の第一回演奏会まで、練習や運営等で慌しい日が続いているかと思います。体調に気をつけて、最高の歌を聞かせてくださいね。私も、皆さんにまけないよう、三線と踊りで表現したいと思っています。
 ではでは、またお邪魔しま〜す!
No.344  最高の日でした!

No.342  2002/08/06(Tue) 18:21 投稿者:東北新社 [mail]
題名: 映画「歌え!フィッシャーマン」のご案内
突然のメールで失礼致します。
弊社は映画を配給している会社で、東北新社の佐藤と申します。
実はこの度9月7日(土)から渋谷シネクイントにて「歌え!フィッシャーマン」という映画が公開になります。
この作品はノルウェーの男声合唱団を描いたドキュミュージカル作品で、
本国ノルウェーではハリウッドメジャーの大作を退け、1年以上にも及ぶロングラン・ヒットを記録した作品です。
様々な経歴を持つメンバー達が家族・仲間・自然を愛し、その思いを情熱的に歌に紡いでいく姿に
生きることのすばらしさを感じずにはいられません。
この作品をぜひ歌を愛する合唱団の皆様にご覧になっていただきたいと思い、
今回は失礼と存知ながら、メールをお送りさせていただきました。
もしご興味をお持ちいただけましたら、下記のHPをご覧下さい。
http://www.tfc-movie.net/movie/fisherman/index.html

No.341  2002/08/03(Sat) 02:07 投稿者:しらすぼし [mail]
題名: 8がつ
ピ隊のみなさま、先日はありがとうございます。
初めのうちは(最後まで?)かなり舞い上がっていましたが、
「やっぱり音楽っていいなあ」と思えるひとときでした。

歌っているときはどちらかというと音で考えているので
すぐ言葉に戻らなかったりして、
変なジェスチャーを連発してましたが…。
言葉が出ないのなら歌って示せばいいのですよね。(^_^;

ついに8月になりました。8月18日に向けて、もう一押し。
昨日、今日と、いい感じで雷が鳴りましたが、あれって、
会社の中にいても聞こえる位なので、外ではかなりの音だったのでしょう。
これはこれでにぎやかで良いかも、と思ったのは私だけでしょうか?
(多分、演奏会を控えた今の時期だからそう思えるのです。)

先週の「みまかれる美しきひとに」の練習の時の流れというか、
何かが組み上がって行く勢いみたいな物を
今週の練習につなげたいです。